会誌掲載用データの投稿につきましては、このページの「会誌掲載用データの投稿の流れ」およびマニュアルの記載内容をよくお読みのうえ、指定のサーバに所定の形式でアップロードしてください。
[注意事項]
本学会独自のシステムにつき、他の学会などの投稿とは異なる部分があります。
メールへの添付、宅ふぁいる便等での投稿、投稿者のサーバーからの投稿は、セキュリティその他の点から対応いたしません。
必ずこのページより指定の方法で投稿してください。
※個々の詳細説明はマニュアルに詳しく記述しています。
マニュアルをご参照の上、規定のファイル名と方法でアップロードしてください。
別ウインドウにログインページが開きます。
あらかじめお知らせしているIDとパスワードを入力し、ログインしてアップロードページから、ファイルをアップロードします。
データの形式やファイル名等が規定通りでない場合やデータに不備がある場合、投稿を受理できません。
投稿に不備があった場合、再投稿が認められない場合があります。マニュアルを熟読し作成投稿してください。
本投稿に関してのご質問は、事務局にはなさらない様、ID発行時の編集担当へのメールのみ受付ますのでご注意ください。
投稿の締め切り日を令和3年(2021年)10月7日午後6時まで延長いたしました。
投稿は締め切りました。
投稿前に下記内容を再度確認してください。
マニュアル4ページの
「提出するフォルダに入れるファイルの内容とフォルダ名・ファイル名:」と
「■投稿原稿フォルダの圧縮」に記載の通りになっているかを、再度確認してください。
規定通りでない場合は投稿を受理できません。